ドライブのルール

優先権


緊急車両優先
救急車パトロールカー
緊急走行しているパトロールカーや救急車などには、当然、進路を譲ります。
一般道では道路の左側を逆走したり交差点手前では左折車線や右折車線を走行する場合もあるので、気付いたらすぐに停車するのが賢明です。
アウトバーンが渋滞しているときに緊急車輌は最左車線(追越車線)とその右の車線との間を(2車線をまたいで)走行します。
尚、日本とは異なって緊急走行時に青灯は必ず点灯しますが、サイレンは交差点や渋滞箇所に到達した時など必要な場所以外では鳴らさないのが普通です。

交差点での優先通行権  詳細はこちら  標識はこちら
右方車優先
信号機交差点に信号機が設置されている場合はその灯火に従って、信号機がない場合は標識の指示に従って優先通行権が決まります。信号機も標識もない交差点では相手を右に見た車に譲る義務があります。広い道路が優先とは限らないので注意が必要です。
信号滅灯時
交通量の少ない交差点では時間帯によって信号灯火が消えます。その場合は信号機の脇に設置してある標識に従って優先権を判断します。標識がなければ相手を右に見た車に譲る義務があります。
また、日本と異なり黄色点滅は交差道路側に優先権がある(交差側の信号灯火は消えている)ので注意が必要です。

環状交差路入口標識環状交差路(ロータリー)での優先通行権  詳細はこちら
内側車優先
環状交差路の中を回っている車が優先されます。
複数車線ある場合、回っている車同士では内側を回っている車に優先権があります。

狭い道路での優先通行権
道幅が狭くすれ違いできない場合に標識で優先通行権が指示されていることがあります。

路面電車優先
路面電車停留所路面電車の軌道内を通行中(できる道路が多くあります)に電車が来た場合には進路を譲ります。
また、安全地帯がない停留所に停まっている路面電車の脇をすり抜けるのは違反になります。右の写真のように手前で停まって待ちます。

スクールバス優先
スクールバススクールバス(写真のような標識を付けてます)がハザードランプを点滅させて停まっている時に追い越すのは違反になります。

教習車
教習車教習車は写真のようにFahrschuleという赤文字の標識を屋根に付けるかリアにステッカーを貼ってます。2輪車の場合は教習生の背中(腰の辺り)に表示されていて、すぐ後ろを指導員の車がFahrschuleを表示して走ります。

歩行者優先道路
生活道路生活道路住宅地などの生活道路で歩行者に絶対的な優先権があることを示す道路の標識です。

[ドライブのルールへ戻る]   [ホームページへ戻る]